熱硬化性樹脂とは
                フェノールに代表される熱硬化性樹脂は、一度熱を加えて成形すると再び熱を加えても形を変えない樹脂です。高い絶縁性・強度などが必要とされる機械、電機、鉄道・航空分野などで使われています。 
                →”熱硬化性樹脂とは”へ
              
             | 
            
              圧縮成形とばらし型(割型)
                圧縮成形(直圧成形、コンプレッション成形)は、最も基本的なプラスチック成形技術です。射出成形に比べて成形金型製作や少量生産のコスト面で優れ、圧縮成形品は高い機械的強度を持ちます。 
                →”圧縮成形とばらし型”へ
               
             | 
            
              成形加工品事例
               熱硬化性樹脂成形品の少量多品種生産に特化した生産体制を取り、協力会社との連携で金型製作から成形、加工などを一貫して行っています。 
                →”成形加工品事例”へ
               
             | 
             
              主要設備
               出力37t〜150tの成形機で、10mm〜300mmの様々なサイズの成形品を生産しています。恒温乾燥機、成形材料保冷庫など保有しています。 
                →”主要設備”へ 
               
             | 
            
              お問い合わせ・見積依頼
               お見積りのご依頼や熱硬化性樹脂の圧縮成形、加工、仕上げなどでお困りのことがありましたらお気軽にお問い合わせください。 
                →”お問い合わせ・見積依頼”へ
               
             |